
海外で話題!ブラジリアンワックスとは?
海外ドラマの影響により、日本でブームとなったブラジリアンワックスですが、近年、アンダーヘア(デリケートゾーン)などのケアを方法して注目されています。名前の由来は、その名の通りブラジルのサンカーニバルなどでセクシーな水着やビキニ衣装をつける機会の多いブラジル女性の為に開発されたワックスから来ています。
欧米ではブラジリアンワックスは、その手軽さと肌の負担の少なさから一般的な脱毛方法として数十年前から脱毛サロンや医療クリニックで取り入られています。近年では、専門の脱毛ワックスを使用して、アンダーヘアの処理だけでなく、脚、腕、顔など、頭皮を除く、ほぼ全ての部位の毛を除毛することにも使用されています。
剃刀で処理した場合のような剃刀負けもなく、また毛根から処理する為、効果が長持ちすることも人気の秘訣で、約1週間~10日間は、毛がない状態を持続することができ、毛が生えるまで3~6ヶ月かかるようになります。まだ、欧米と比較すると特別なケア方法と思われがちなブラジリアンワックスですが、今回は、ブラジリアンワックスやメリット・デメリットや処理方法などを紹介していきます。
ブラジリアンワックスでよく使用される「ハイジニーナ」って何?
ブラジリアンワックスについて、よく出てくる用語として「ハイジニーナ」という言葉がありますが、皆さんは知っていますか?ハイジニーナとは、アンダーヘアが全くない状態のことを指し、脱毛サロンでは、「ハイジニーナ脱毛プラン」なども設けられています。ハイジニーナとは、Vライン、Iライン、Oラインを合わせたVIO脱毛のことを指し、その起源は、英語で「衛生」を意味する「hygiene(ハイジーン)」から来ています。その他にも「健康的」という意味を含んでおり、欧米では一般的な用語として用いられています。
ブラジリアンワックスは、どの部位で使用するの?
ブラジリアンワックスは、本来デリケートゾーンの毛の処理に使用されていました。しかし、近年では、アンダーヘアの処理だけでなく、腕や脚の毛の処理や男性では胸や腹のムダ毛処理などにも使用されています。また、顔や眉毛、鼻などにも使用されているため頭皮以外は全ての部位の除毛に使用されています。ただし、花や口周りなど顔近くの除毛などは、問題も多いため、注意してワックスを使用しましょう。
ブラジリアンワックスのメリット(効果)について
1. 通常2~3週間は効果が継続
ブラジリアンワックスの効果としては、最大で2~3週間まで継続します。毛根には「毛周期」というものがあり、個人差や部位によって差は異なりますが、約1日から10日間までは、毛がないツルツルの状態「無毛期間」を保つことができます。その上、生え変わった毛は脱毛前よりも、薄く柔らかくなる傾向にあるため、毛質の改善にも効果があります。
ただ、処理したタイミングで休眠していた毛が、再度生え始めるため、1ヶ月経過したら毛の再処理を実施しましょう。また、回数を重ねるごとに毛根が弱まるため、毛が薄くなる効果もあるため、繰り返すほどに自然と毛が薄くなります。
2. 即効性があるため、すぐに効果が現れる
ブラジリアンワックスの魅力な点といえば、なんと言っても即効性です。脱毛サロンなどで行う、光脱毛やレーザー脱毛などは、回数を重ねて毛根にダメージを与えることで、効果が発揮されますが、ブラジリアンワックスの場合は、初心者でも30分程度で効果が現れ、無毛状態にすることができます。
3. 費用が安く、コスパが良い。
ブラジリアンワックスの施術が受けられる脱毛サロンも数多くある上に、自宅でも処理キットが販売されているため、お財布に優しい値段で除毛することができます。もし、自分で処理する場合は、道具を全て用意した場合約5,000円前後で揃えることができます。ただし、専門サロンなどの場合は、多少金額がは上がるものの約6,000円前後で施術を受けられるため、トラブルなどが気になる方は、専門の脱毛サロンで処理する方をおすすめします。
ブラジリアンワックスのデメリット・注意点とは
それでは、ブラジリアンワックスを使用するデメリットとはなんでしょうか?
定期的に除毛しなければならない
上記のようにメリットも大きいブラジリアンワックスですが、デメリットもあります。特に大きな点としては、完全な脱毛はできないという点です。ブラジリアンワックスの場合、一時的な脱毛は可能ですが、2~3週間ほどすると再び毛が生えてくるため、継続して処理するしかありません。夏など露出の多い時期などの一時期的な脱毛する場合は良いですが、毎回処理するのが面倒な方は、脱毛サロンやクリニックなどでレーザー脱毛や光脱毛を受けた方がよいでしょう。
除毛の際、痛みを伴う。
ブラジリアンワックスを嫌がる人がいる理由で最も大きい理由は、除毛の時の痛みでしょう。ワックス剤を塗って一気に毛根を引き剥がすため、ガムテープで毛を剥がすような痛みを伴います。特にデリケートゾーンのような部位では、肌も敏感であったり、毛も太いため、痛みも強くなるでしょう。ただし、毛が細く抜けやすい方はそこまで痛くないようなので、個人差による部分にもよります。
肌のトラブルを発生させる可能性がある。
これも個人はありますが、ブラジリアンワックスは、毛を根本から引き抜くため、毛穴が炎症を起こし、赤く腫れあがることがあります。また、毛穴が開いたままの状態が当分の間続けため、細菌が入り、化膿する可能性もあります。ひどい場合には出血したり、毛が皮膚の下で成長する「埋没毛」となってしまう可能性もあるため、心配な方は、やはり脱毛サロンやクリニックに相談し、専門家のもとで施術を受けるようにしましょう。最悪の場合、手術を受けるようなトラブルも発生する可能性があります。
ブラジリアンワックスを使用した処理方法とは
最後に、ブラジリアンワックスの除毛方法をご紹介します。
・ワックス
・ストリップシート
・スパチュラ
・蒸しタオル
・ベビーパウダー
・アフターケア用のローションや乳液
・保冷剤、または冷たいタオル
①お風呂あがりなど、衛生的に肌が清潔な状態で実施します。
②肌の水分を無くし、乾燥した状態で、除毛したい部分にベビーパウダーを振ります。
③スパチュラ(ヘラ)で毛の流れに沿ってワックスを塗ります。
④ストリップシートを貼り、手でなでつけて馴染ませます。
⑤一呼吸起き、毛の流れに逆らってシートを一気に剥がします。
⑥ワックスが肌に残ってしまった場合は、蒸しタオルなどで温めてから優しく拭き取りましょう。
アフターケアについて、施術後の肌はダメージを受けていたり、毛穴も開いた状態ですので、冷たいタオルや保冷剤などで、皮膚を冷やして、熱が収まったら、乳液やクリームやアフターローションなどをして保湿しましょう。もし、出血がひどい場合は、消毒したのち皮膚科などに必ず相談しましょう、
自分に適した脱毛方法を選択しましょう!
今回、ブラジリアンワックについて紹介してきました。皆さんもわかるようにブラジリアンワックスは手軽に自宅で除毛できたり、コスパが良かったり色々メリットがあります。しかし、人の肌質や毛質などによっては、大きなトラブル繋がる可能性もあるため、、脱毛サロンやクリニックで施術を受けるようしましょう!