
VIO脱毛したのに毛が抜けないのはどうして・・・
VIO脱毛を受けて、毛が抜けていくことを期待していたのに、
光脱毛やレーザー脱毛の施術後に、こんな経験したことありませんか?
なかなか毛が抜けなくて不安・・
もしかして失敗したのかも!?
など、不安で一杯になって眠れなくなる。
では、なぜVIO脱毛に毛が抜けないことがあるのでしょうか?
今回は、VIO脱毛時の毛の抜け方について「毛のサイクル」や「脱毛機器の仕組み」などを考慮してご説明していきます!
脱毛の仕組みについて
まず、主な脱毛方法には、光脱毛やレーザー脱毛など毛の黒色素をターゲットに行う脱毛法があります。
レーザー脱毛では瞬間的にレーザーを発しながら毛根を壊していきます。
また、光脱毛は広範囲に光を照射して脱毛して行く方法がありますが、こちら脱毛痛みが少ない反面、効果もレーザー脱毛より劣ります。
どちらも1度の背術で照射するのは1箇所1回だけあり、照射エリア内にある成長サイクル中の毛のみ効果的に壊すことができます。
VIO脱毛で毛が抜けない原因とは
1. 毛周期の問題
毛には、毛周期という呼ばれるものがあり、「成長期、退行期、休止期」を繰り返していており、脱毛マシンで処理できる毛は、成長期の毛だけになります。
しかも、全てが成長期の毛というわけではありません。
表面に生えている毛は全体の30%
成長中の毛は、毛根にくっついており、毛は成長するために毛根から栄養などを得ています。
しかし、成長期が終われば、自然と毛は抜けています。
皮膚の奥底では、成長中で毛根にくっついている毛や、毛根から離れている毛もたくさんいます。
その中で、光やレーザーを浴びた毛のみ脱毛が可能なわけですが、先程も述べた通り表面に生えている毛は全体の30%ほどなので、1度で施術が完了するわけではありません。
2. 照射モレの可能性
また、もう1つの問題は照射モレの場合です。
本当であれば脱毛エリアを全て照射するはずが、ミスにより一部照射されていない場合、照射されていない部分の毛は抜け落ちずそのままになります。
しかし、毎回同じ部分だけ照射し忘れることはまずありません。
もともと生えている毛の密度も場所によって違います。
少しまだらに見えただけで「照射モレかも」と焦る必要はありません。何度かの背術を受け様子を見てみましょう!
VIO脱毛で毛が抜け始める時期
適切な方法で光やレーザーが照射されればいくらかの毛は徐々に抜け出します。
平均では1〜3週間ほどで徐々に毛が抜けだします。
最初の頃は毛の減り方があまりわからず不安になるでしょう。
「全く減っていなくて不安・・・」
と思ってしまう人もいるかもしれません。
しかし、ちゃんと背術をしてもらえば確実に毛は減っていきます。
光脱毛やレーザー脱毛には、ある程度の時間が必要です。
あまり心配せずに何度か背術を続けて様子を見ていきましょう!
VIO脱毛で毛が抜けない時の対処方法!
それでは、VIO脱毛で毛が抜けない時はどうすればよいでしょうか?
1. 継続的に施術を受ける
上記のように、毛には周期があるため、度もサロンやクリニックに通って照射してもらう必要があります。
回数を重ねるごとに徐々に毛が減っていきますので、安心してください!
2. 光やレーザーの強さを調整する
また、光やレーザーの設定が弱すぎるために脱毛ができていないことがあるため、医師やスタッフに相談しましょう!
この場合、1ヶ月経っても毛は抜け落ちません。
光脱毛とレーザー脱毛では強さと効果が全然違います。
光脱毛で、効果がない人はレーザー脱毛に挑戦するのがおすすめです!
弱めに設定していれば痛みや肌のダメージが少ない分、破壊できる毛根は少なるので、この点は覚えておきましょう!
レーザーを強くする場合は、医師に相談しよう
レーザー脱毛の場合、「強くして下さい」と簡単に設定を変えられるものなのでしょうか。
レーザー脱毛には光脱毛よりも痛みが伴うため、お客様が耐えられないほど強くすることは厳しいでしょう。
また、皮膚が敏感で反応しやすい人にも強いレーザーを当てるのは、肌トラブルの原因になります。
クリニックではお客様に安全で快適な脱毛を行うのが第一に重要です。
毛が全然抜けないと悩んでいる人は先生や看護士さんに相談をしましょう!
3. 積極的なコミュニケーションを取る
毛が抜け落ちない悩みを訴える方は、通われているサロンやクリニックで不安や悩みを相談できていない場合があります。
疑問に思いながらも思った回答が得られないケースもあるかもしれません。
しかし、光やレーザー機器などを使った脱毛法は「毎回何本抜けますよ」という確信があるものではありません。
実際、施術は「どのくらい毛が減ったか」「皮膚は大丈夫か」「痛みが強すぎないか」など細かいことをみながら徐々に行っていくものです。
脱毛を始める際は、セラピストさんや先生が信頼できそうな人かを判断し、積極的に最初に疑問点はたくさん聞いてみてください。
まとめ
今回は光やレーザー照射後の抜け落ちない毛についてお話ししました。
順調に脱毛していればいずれ毛は抜け落ちますので、心配せずに通ってください。
まれに背術する側に問題があることもありますが、その場合は信頼できるセラピストさんや先生にお願いするようにしましょう。