
デリケートゾーンの臭いを彼氏に指摘された・・
夏など、暑い時期になるとVIOライン(デリケートゾーン)の臭いが気になり始めます。
また、「デリケートゾーンの臭いを彼に指摘された」という体験をした人もいると思います。
もし、そのようなことを彼氏に指摘されたら「自分はすそわきがかもしれない」と不安になりますよね。
今回は、そんな方の為に「VIO脱毛ってすそわきがに効果あるのか?」ご紹介していきたいと思います。ぜひ参考にしてください♡
もしかしたら、あなたも「すそわきが」かも
「すそわきが」とは、デリケートゾーンからわきがのような強い臭いを発することを言います。
あなたが「わきが体質」なら「すそわきが」である可能性は高いです。
しかし、デリケートゾーンはデリケートゾーンは体内からの分泌物、排泄物の残り、細菌などが常時存在しています。
キレイにしたくても手入れが大変なエリアなので、多少の臭いはあります。
ただし、彼氏や夫に指摘されるようなレベルだと「すそわきが」である可能性は高いでしょう。
なんでわきがになると臭くなるの?
「わきが」や「すそわきが」はツンと鼻にくる臭いがします。
これは、体にあるアポクリン腺という腺からの分泌物が主な原因です。
アポクリン腺は脇の下と陰部の毛穴内にあり、アポクリン腺から出る特殊な臭いは異性を寄せ付けるためのフェロモンとも考えられています。
わきがやすそわきがであるかどうかはアポクリン腺からの分泌物の量によって決まりすが量が多いほどキツイ臭いになります。
「すそわきが」でなくても臭くなる
また、アポクリン腺からの分泌物は、皮脂と細菌が混ざり合うことでさらに嫌な臭いを発します。
これはすそわきがではない人でも起こります。
「つまり、わきが体質ではなくても、不衛生にすればだれでも臭くなるのです。」
「加齢臭」の可能性もある
VIOラインは加齢臭も発します。
若い方には関係ないかもしれませんが、年齢とともに皮脂が酸化しやすくなります。
酸化した皮脂というのは、アポクリン腺からの分泌物と細菌が混ざるとかなり嫌な臭いを発生させるため、最近になって臭いが気になり出した人はデリケートゾーンの加齢臭の可能性もあります。
VIOラインの臭いを対策する方法とは
上記のように、「VIO脱毛がすそわきがに効果があるか」と言われれば間違いなくあります。
誰でも、デリケートゾーンの臭いはありますが、不清潔な状態にしておくと臭いは更にきつくなります。
清潔にするならVIO脱毛がいい
デリケートゾーンを清潔に保てば、臭いを大幅に抑えることが可能です。
女性にVIO脱毛をするきっかけを聞いてみると「清潔にしたい」「臭いをなんとかしたい」という回答が非常に多いです。
また、男性の意見としても「彼女が臭いので脱毛をしてほしい」と考える男性が多くいます。
実際、VIO脱毛を受けて清潔になったことに対して、満足する方が数多くいます。
「臭い対策」なら医療レーザー脱毛がおすすめ
本来脱毛を目的に行うレーザー脱毛はアポクリン腺の働きを弱められることがあります。
毛を減らすと同時にアポクリン腺にも効果があるでおすすめです。
もしかしたら、すそわきがでない可能性もあるため、まずはVIO脱毛を受けてみて施術前後の臭いで判断したほうが良いと思います!
「すそわきが」ならレーザー治療を受ける
アポクリン腺への対処法はレーザー治療や手術などがあります。
レーザー治療でアポクリン腺自体を吸い取ったり、手術で取り除くことができ、臭いの原因を根こそぎ取ることができるのでおすすすめです!
ただし、手術を受ける前にはかならず「VIO脱毛」をしておきましょう。
アンダーヘアがあることによって汚れが取りきれない可能性があり、効果が薄くなってしますので、先に脱毛しておきましょう。
デリケートゾーン用のデオドラントを使用する
また、デリケートゾーン用のデオドラントなどるので、ぜひ試してみてください。
加齢臭が気になる人は抗酸化剤が入ったデオドラントを使用しましょう!
それでも効果がない人はレーザー治療や手術などの次のステップに進むといいと思います。
「すそわきが」が気になるなら、まずはVIO脱毛
VIO脱毛はすそわきがの臭いを抑えるのに効果があります。
VIO脱毛をすることでデリケートゾーンを清潔に保ちましょう。細菌の繁殖も防げるので、かなり効果的です。
また、すそわきがではなくてもデリケートゾーンは、基本的に臭いものです。
少しでも臭いが気になって、悩んでいる人はVIO脱毛を試してみてください!
また、デリケートゾーンの悩みは人に相談しにくいので、まずは一度専門家に相談にいきましょう!