
セルフアートネイルをマスターしてみよう♡
ネイルサロンに行かなくても自分でおしゃれに出来ちゃう アートネイルデザインをどどーんっとご紹介していきます♡ 初心者の方でも簡単に出来るのでぜひチャレンジしてみてください♪
アメピンで作るドットネイルアート
先端が丸くなっているアメリカピンは、ドットアートをする際にドット棒の代わりとして使えます。
また、きれいな丸が描けるので、ドット柄を簡単に出来ます!
アメピンだけではなく綿棒も同様にドットアートをするときに万能アイテムです◎
綿棒を使ったチークネイルアート
①まずは、ベースカラーを塗ります。ベースカラーですが、ホワイトジェルにクリアジェルを混ぜて透明感を出すと、清楚な感じに仕上がって可愛いので試してみてください。
②お好みの色のカラージェルを綿棒の先につけ、爪の中央にトントンします。
③新しい綿棒の先にまたカラージェルをつけ、カラージェルと下地部分の境目をぼかします。
④ジェルを硬化させ、トップジェルを塗って仕上げれば完成
超簡単に今流行りのオフェロチークネイルが出来ちゃいます♡
スポンジを使ってデニムネイルアート
①薄いブルーを下地としてベタ塗りして一度硬化する
②薄いブルーと濃いブルーをランダムにスポンジで、ポンポンとボカしながら塗布して硬化する
③何度か①と②を繰り返し調整して最後にトップジェルで仕上げして完成
スポンジを使う事で簡単にデニムアートが出来ちゃいます♡ホワイトカラーでステッチを書き足したり、スタッズで飾るとよりデニムらしい風合いになります\(^o^)/
簡単にできるマーブルネイルアート
①ベースジェルまでの下処理を終わらせ、ベースジェルを塗布し硬化。ホワイトカラーやクリーム色にするとパステルカラーが惹き立ちます♪♪♪
②ランダムにネイルにカラーを乗せていき、筆や爪楊枝などで、色んな角度から混ぜたりトントンと叩いたりしてマーブル模様を作り硬化します。
③最後はトップジェルを塗布硬化して完成
流行りのボヘミアンネイルアート
①ブラウンのカラージェルで逆V字フレンチを書いて硬化する
②逆V字から真っ直ぐ1本線を何本も書き、フリッジを作って硬化する
③ここで一度マットコートでマットネイルに仕上げます。(ターコイズドットは光沢がいるためターコイズドットの前にマットにする)
④最後にフリッジの溝のところに綿棒でターコイズのドットを加えたら完成です!
まずはチャレンジしてみよう♡
不器用さんにも簡単にできるセルフジェルアートネイル♡
失敗してもそれが個性的なアレンジになるので
まずはみなさん試してみてくださいね\(^o^)/